『ノーザンテリトリー フィッシィング パラダイス』

ダーウィンの釣行記 (2009年6月) 

夫婦でバラマンディー サラトガ(アロワナ)釣り体験記  ケン&ミワ (香川県)

旅行のきっかけ

主人の趣味は 唯一釣りです。仕事が最近忙しい月が続いたので、息抜きになればいいと思い、釣りに一緒に行こうよと言ったのがはじまりでした。主人がKIツアーさんをインターネットで見つけ、マーレーコッドの釣れるシーズンは時期にはちょっと過ぎてしまい、今はバラマンディーの時期だと知り、思い切って、KIツアーの黒澤さんにお願いすることにしました。

ノーザンテリトリーはフィシングパラダイスです!(バラマンディー・サラトガ)

オーストラリア ノーザンテリトリーのダーウィンへ

オーストラリアは初めてだった私たちは、期待を膨らませ関空からシンガポール そこからジェットスターというオーストラリアの飛行機でダーウィンまで行きました。シンガポール経由でJALとジェットスターを使うと一番早くて安いというのを教えてくれたのも 黒沢さんです(*^_^*)私たちの写真を 前もって携帯メールで送っていたので ダーウィン空港ではまったく黒沢さんを探すことなく、検疫を出た瞬間見つけてくれ、すごくほっとしました。

ノーザンテリトリーはフィッシングパラダイスです!(バラマンディー・サラトガ)

到着の朝からすぐ釣りへ
 

初日、サラトガを主人がゲット!!
 

朝5時にダーウィン空港に到着。黒澤さんの運転で出発。宿舎にスーツケースを置いて準備してそのまま釣り場へ。赤土の道を走っていくとディンゴ ワラビー、バッファロー等多くのオーストラリアの野生動物をいきなり見ることが出来ました。ボートを飛ばしてポイントへ。すぐに主人がバラマンディーをヒットさせましたがボート手前で残念ながらばらしてしまいました。その後サラトガのポイントに移動。サラトガとはアロワナの一種でオーストラリアにはサザンサラトガとノーザンサラトガの2種類がいてここのサラトガはノーザンサラトガだそうです。移動して2分足らずでサラトガを主人がゲット!60cm台の大物が!!シーラを釣って以来こんな大きな魚は初めて 本当に来てよかったと思えた瞬間でした。サラトガという魚の赤い斑点がとてもきれいで、朝やけでうろこの色が金色に見えてとてもきれいな魚でした。釣りに行った川は、とても大きく雄大でジャビル(オーストラリアの有名な鳥)をはじめ沢山の水鳥やワニが生息しているので、釣りだけでなく大自然や動物も満喫できました。

ノーザンテリトリーはフィシングパラダイスです!(バラマンディー・サラトガ)

2日目、バラマンディーゲット!!
 

昨日の夜 川のもっと奥の方まで景色がきれいなので行きたいと私が言っていたのを覚えていてくれ、ボートを飛ばし連れて行ってくれました。それから、釣れるポイントまで戻ると、バラマンディーを2匹ゲット!!釣りをしている方は、人気の魚で皆さんはご存知の方ェ多いと思いますが、私は全く知らなかったので、大きなバスそっくりというのが、率直な感想でした。四国には赤目という魚がいて同じ種類だそうです。バラマンディーの眼も朝日に照らされて赤く光っていました。2日目に分かったことは、バラマンディーは朝まづめから朝が一番よく釣れて、サラトガは、一日中、驚いたことに真昼の暑い時間帯でもよく釣れるということでした。バラマンディーは、なかなかあたりは来ませんが、あたればフッキングしやすく釣りやすい魚だなーというのが私の感想で、サラトガは反応がとても多いので、すごく楽しいのですが、フッキングが難しい魚だと思いました。何度も反応があるのですがなかなかルアーに食いついてくれません。食いついたと思ってもすぐにすっぽ抜けてしまいます。黒沢さんからお聞きした話では、サラトガは、反転せずになんとバックも出来る魚なので、逃げやすいということと、蓮の茎や葉に巻かれてしまいやすいので、なるべく奥ではなく手前を狙うのがコツだということでした。

ノーザンテリトリーはフィッシングパラダイスです!(バラマンディー・サラトガ)

3日目、バラマンディーもサラトガもついに自分で釣る!!
 

主人も私も、いちばんよく釣れて、とても満足した日でした。

今までスピニングしか使ったことの無い初心者の私も黒澤さんのお陰でようやくベイトタックルに慣れて来て、バラマンディーもサラトガもついに自分で釣ることが出来ました。私が釣れたことを、黒沢さんが自分のことのように喜んでくれたのがすごくうれしい日でした。

昨日までは 釣り方を教えてもらいつつ釣りをし、黒沢さんがフッキングした魚を釣らせてもらっていたので‥(笑)

主人も大きいサイズを思いっきり釣ったのでこの日は大満足でした。 

 

ノーザンテリトリーはフィシングパラダイスです!(バラマンディー・サラトガ)

4日目、本当に最後粘って釣らせてもらえた!!
 

朝はいつものようにバラマンディーが2匹釣れ、昼にサラトガ。そこからなかなか フッキングがうまくいかず6時30分まで釣れず‥。最後はドラマのようにもう一匹釣りたい‥と黒沢さんに言うと粘ってくれて なんと主人がサラトガを釣ることができました。私が主人に 「最後に釣れるのは ドラマやプロのDVDだけ テレビの主人公ではないから釣れないわ」と言っていたのですが、本当に最後粘って釣らせてもらえたことに、感謝します。

 

ノーザンテリトリーはフィッシングパラダイスです!(バラマンディー・サラトガ)

5日目、朝からカカドゥー国立公園の観光!
 

釣りは前日までの4日間で終了でこの日は朝からカカドゥー国立公園の観光。せっかくここまで来たのだから夫婦で観光も楽しんではどうかという黒澤さんの提案で、アボリジニさんの壁画のある所を回ったり、インフォメーションセンターでアボリジニの文化を見学したりしまオた。夜はこの日は国立公園内の豪華なリゾートホテルに泊まり、おいしい食事をいただきました。カンガルーは甘くてとても癖がなくおいしかったです。プールで泳ぎたかったのですが、さすがに疲れて寝ました。

 

ノーザンテリトリーはフィシングパラダイスです!(バラマンディー・サラトガ)

6日目、朝からカカドゥー国立公園の観光!

 

最終日はダーウィンの町の観光とお土産などの買い物をしました。お土産は、職場でに頑張ってくれている皆にこんなものが欲しいといったら、地元のお店に案内してくれとても良いものが手に入りました。最後はダーウィン湾から奇麗な海の見えるところで、生ガキやえび ほたてなどのシーフード料理と ワイン ビール等でおいしい食事を食べて、ビーチや公園ダウイン市内の観光に連れて行ってくれました。
 

ノーザンテリトリーはフィッシングパラダイスです!(バラマンディー・サラトガ)

 

飛行機2時間前まで、案内して下さって、本当にありがたかったです。

最高の旅行をすることができて 私たちは本当に満足しています。

 

ノーザンテリトリーはフィシングパラダイスです!(バラマンディー・サラトガ)

何が大満足だったか

 

旅行、特に個人旅行は一緒にガイドをしてくださる方が、どれだけお客様のニーズにこたえてくれ、親身になって対応してくれるかが一番大事なことだと思います。数年前 違うツアー会社で海外の釣りに行った時のガイドさんは 釣り自体に興味がない様な感じで、ほとんど私たちの要求に答えてくれず、釣りも、なんだかんだいって時間や場所も限定され、釣らしてもらえませんでした。 ですので、今回もそうだったらいやだなと少し心配でしたが、KIツアーの黒沢さんは本当によくしてくださって、大満足で楽しむことができました。

 

ノーザンテリトリーはフィッシングパラダイスです!(バラマンディー・サラトガ)

 

何が満足だったか具体的に言うと
 

@    朝6時半から夜18時半迄、ずっと釣りに案内してもらえたこと。(私たちが毎回一番長く、現地ガイドさんや他のツアー会社よりも毎日釣りをさせてもらえたこと。)

A    私たちの好きな釣りを自由にさせてもらえたこと。(現地ガイドさんだと他にもお客さんが数人いるのでトローリングが中心でなかなか自分の好きなスタイルでの釣りができないようです。)

ノーザンテリトリーはフィシングパラダイスです!(バラマンディー・サラトガ)

B    よく釣れるポイントに時間に応じてボートで案内してもらえたこと。(いいポイントをよくご存じの黒沢さんは 時間帯に応じてポイントを変えて釣らせてくれます)

C    バラマンディーやサラトガが釣れるルアーをよく知っていて、前もって色々とアドバイスを頂けた。

ノーザンテリトリーはフィッシングパラダイスです!(バラマンディー・サラトガ)

D    釣り道具は自前のものを持っていくこともできますし、私たちのようにお手軽でいきたい場合は、釣り竿やリール等などをレンタルさせてもらえる。

E    初心者の私を、竿の持ち方からリールの使い方、キャスティングの仕方、ルアーの動かし方など釣れるようになるまで、真剣に丁寧に教えてくれ釣れるようにしてくれたので、初心者の方や、カップルで自信のない彼女さんや奥様には絶対にお勧めします。上級者の方は最初からしたい釣り方を どんどんさせてくれるので、このルアーで釣りたい等こだわりの釣りも満喫できます。

ノーザンテリトリーはフィシングパラダイスです!(バラマンディー・サラトガ)

F    釣り以外の観光など、したいことを気軽にお願いできる。(国立公園の観光、お土産などのお買い物の世話までお願いすれば沢山連れて行ってくれます)

G    初心者ではじめ釣れない時は黒沢さんが、魚をフッキングしてくれ 後は竿ごと渡してくれて釣らせてくれます。

ノーザンテリトリーはフィッシングパラダイスです!(バラマンディー・サラトガ)

 

H    朝 昼 夜の食事がついているので、無駄な出費がなく、夜一緒に黒沢さんがよういしてくれたワインとビールを飲み楽しいお話もしてくれます。

I    空港に迎えに来てくれて、帰りも空港まで送ってくれ、お土産屋や、スーパーも立ち寄ってくれます。

ノーザンテリトリーはフィシングパラダイスです!(バラマンディー・サラトガ)

 

これだけのことは 本当にお客様の事を考えてくれるガイドさんじゃないと、なかなかしてもらえるものではないと思います。本当に釣りを楽しみたい方、自分だけのオリジナル旅行を大成功させたい方は、私は自信を持ってKIツアーさんをお奨めします!

 

ノーザンテリトリーはフィッシングパラダイスです!(バラマンディー・サラトガ)

 

私達は今回本当に満足のいく旅行ができたので、
次はKIツアーで是非マーレーコットに挑戦してみるつもりです。
 

夫婦でバラマンディー サラトガ(アロワナ)釣り体験記

 TOP