ワーキングホリデーでオーストラリアに来て一番行きたいところがタスマニアで本当は、3ヶ月ぐらい住んでみたかったんですけど、シドニーでのんびりし過ぎて、お金も時間も少なくなってきてどうしようかなあと思っていた時にこのツアーを見つけました。このツアーの一番いいところは,クロさんが、私たちの希望を聞いて、スケジュールを組んでくれるところだと思います。私は,宮崎駿さんのアニメのモデルになった,ロスという町の「魔女の宅急便」のパン屋さんや、「天空の城ラピュタ」のラピュタの木をとっても見たかったので、無理を言って探してもらいました。どちらもとっても感動で、クロさんも「よし、次からこれもツアーのスケジュールに入れよう!」と言っていました。このツアーを通しての感想は「スピリット オブ タスマニア号」が、とっても素敵!
なかに、いろいろな展示物や,インフォメーションもあって見逃せません。レストランでのバフェスタイルの食事もとってもおいしかったです。中でもやはりタスマニア サーモンは、北海道のシャケとも一味違って格別のお味でした。
参加者の声 2000年 山田奈津子(北海道)