DAY 0
|
PHOTO1
|
MAP
|
午前0時(真夜中)シドニー出発
スペヤータイヤは、最低2本必要、非常用の食料、水、テント、寝袋、その他もろもろ車に積んでいざ出発!目指すは「地球のおへそ」エアーズロック!!!
|
|
|
DAY 1
|
PHOTO2
|
MAP
|
ダボまたは、ニンガンの町で朝食
ブロークンヒル観光 フライングドクターの基地見学 彫刻の丘
マッドマックス撮影現場 キャメルファームなど ブロークンヒル泊
|
|
|
DAY2
|
PHOTO3
|
MAP
|
移動〜ニューサウス ウエルズ州からサウスオーストラリア州へ州越え。不思議な不思議な「マグネテックヒル」でエンジンを止めた車が坂を登っていく!ここで「引力の力に逆らう!!」という体験をしてみよう!サウスオーストラリア州フリンダースレンジス国立公園の大自然の懐に抱かれる。 国立公園内でキャンプ
|
|
|
DAY 3
|
PHOTO4
|
MAP
|
この日は、ゆっくりとウィルビナ バウンド観光。
ブッシュウオーキングで先住民(アボリジニ)の遺跡や強大な外輪山のような(実は、褶曲山脈)を見学。野生のカンガルーなどにたくさん出会える。シーニックフライト(オプション)で、空からの眺めも最高! 同国立公園内でキャンプ!
|
|
|
DAY 4
|
PHOTO5
|
MAP
|
砂漠に向かっていざ出発(オフロード走行)
巨大塩湖「レイクエアーサウス」の上を散歩!!
砂漠の真中に、なんと温泉が!!埃まみれの身体を温泉で癒そう!
温泉地でキャンプ
|
|
|
DAY 5
|
PHOTO6
|
MAP
|
〜移動(オフロード)砂漠を走破有名なウィリアムクリークホテルで一杯!
砂漠のど真ん中のパブで休憩)360度一直線の地平線を体験。なんでも地下にある町クーバーペディー見学、地下の教会見学。
オパール探しの挑戦! クーバーペディー泊
|
|
|
DAY 6
|
PHOTO7
|
MAP
|
〜移動 エアーズロック サンセット観光
ついにやって来たって感じ!!夕日に真っ赤に染まる巨大な一枚岩を眺めながら冷たいビールで祝杯!!飛行機ですっ飛んできた他の観光客には絶対に味わえない感動をかみ締めよう!! ユララリゾートでキャンプ
|
|
|
DAY 7
|
PHOTO8
|
MAP
|
エアーズロック観光
サンライズ、クライム、マウント、オルガ・・・・・・
もちろん「風の谷」も行きます。「ナウシカぁ〜!」と叫んでみょう!
ユララリゾートでキャンプ
|
|
|
DAY 8
|
PHOTO9
|
MAP
|
〜移動〜
キングスキャニオン観光 言葉には表現できない素晴らしさ!!!
キングスキャニオンのキャンプ場はプールもあって充実している!!
キングスキャニオンでキャンプ
|
|
|
DAY 9
|
PHOTO10
|
MAP
|
ひたすら赤い砂漠の道を走り、ヘンプリー隕石見学
4000年前、ドラム缶大の隕石が4万Km/hで地球に衝突!
そのインパクトは物凄かった!!
クーベーバディー泊
|
 |
 |
DAY 10
|
PHOTO11
|
MAP
|
〜移動〜 ポートオーガスタの町を見学
赤い海「レッドオーシャン」を見よう!
ユーカリのお化け、樹齢?百年ジャイアントガムトゥリーを見学
ブロークンヒル泊
|
 |
 |
DAY 11
|
PHOTO12
|
MAP
|
ブロークンヒルの町にある「無線学校」授業参観!
「私たちの学校の屋根は、青空だ!」という学校のモットーが素晴らしい!カウラ泊(ファームステイ)
|
 |
 |
DAY 12
|
PHOTO13
|
MAP
|
カウラの町見学(延泊の場合)日本人墓地、日本人捕虜収容所脱走事件跡地、日本庭園など見学。 インフォメーションセンターの3Dディスプレーは必見!日本人として、オーストラリアと日本の間にどんなことがあったか学んでみよう。
いよいよ6500キロの旅も最後に!この旅は君の心の中で、永遠に消えることの無い、多くのトレジャー(宝物)を残したことだろう。
〜シドニー 帰着 午後7時ごろ
|
 |
 |